蜂の巣駆除にお困りの方へ!
危険な蜂の巣を見つけたら、刺される前にお電話ください!
特に強い毒針を持つスズメバチは大変危険ですので、見つけたらすぐに退避してください!
●蜂の巣駆除費用について・・・
●スズメバチの巣駆除の場合
・蜂の巣の高さが地面から2メートル以下で、大きさがソフトボールまでの場合
・15,000円~
・蜂の巣の高さが地面から2メートル以上の高所あるいは、大きさがソフトボール以上の場合
・20,000円~
●アシナガバチ他の巣駆除の場合
・蜂の巣の高さが地面から2メートル以下の場合
・5,000円~
・蜂の巣の高さが地面から2メートル以上の場合
・8,000円~
駆除費用は状況にもよりますので、詳しくはお問い合わせください。
●蜂の種類と特徴
●スズメバチ
非常に毒性の強い針を持つスズメバチは、体長3センチ超と日本で最も大きな蜂で、毛虫や青虫を食べ、樹木の害虫をエサとしています。
スズメバチは巣を守る本能が非常に強いため、巣に近寄りすぎると人を攻撃することがあります。
スズメバチの巣の特徴は、ボールのような球形でまだら模様が入っています。
時期としては、9月から10月にかけて、巣の大きくなるスピードが早くなり、蜂の数も激増して外敵に対して攻撃的になっているので、非常に危険です。
●アシナガバチ
体長2センチほどの蜂で、スズメバチよりも小型で細身です。
体長のわりに長い後ろ脚を持っているので、アシナガバチと呼ばれています。
この蜂は家屋の軒先や庭木の枝など、人家の周辺に巣を作ることがあります。
アシナガバチの巣の特徴は、お椀を逆さにしたような形状で、小さな巣穴が集まってできています。
●ミツバチ
ハエのような大きさで、黄色の細かい毛が生えています。
人を襲うことはほとんどありませんが、つまんだりすると刺されることがあります。
ミツバチの巣は、家屋の天井裏や床下などの閉鎖空間に作られることが多くあります。
4~6月頃に分蜂といって巣分かれをしますが、庭先や玄関近くにミツバチの大集団が現れることがあります。
新しい巣作りの場所を探している途中で、数日で移動していきます。
※蜂に刺された時の対処法
日本にいる蜂は、大きく分けてスズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの3種類です。
刺された時のそれぞれの症状と対処法(応急処置)をご紹介します。
●スズメバチ
刺されると激痛が走り、患部が広範囲に赤く腫れます。
重症の場合は発熱、嘔吐、呼吸困難、肝機能障害が起こることもあります。
また、アナフィラキシーショック症状に陥ると命の危険性もあります。
●アシナガバチ
刺されると熱いような大きな痛みと、大きく赤い腫れが症状として出ます。
また、重症の場合はじんましん、、発熱、嘔吐などの症状がみられることもあります。
●ミツバチ
刺された時は痛みを感じますが、痛みそのものはすぐに治まります。
ただ、刺された箇所に針が刺さっているので抜いてください。
布やハンカチなどで擦ると簡単に抜けます。
直後の症状としては、刺された箇所が少し赤く腫れます。
※応急処置
どの蜂でも襲われた場合は、近くに蜂の巣がある可能性が高いので、その場所から離れることが先決です。
安全な場所まで離れ、刺された箇所の周囲を強くつまんで毒を出すか、口で吸いだしましょう。
吸い出した毒は吐き出し、決して飲み込まないようにしてください。
そして患部を流水で洗い、冷やしてください。
症状によっては、病院に行ってください。
ハトのフン被害にお困りの方へ!
ベランダのハトのフン被害にお困り方ご相談ください
●ハトのフンの健康被害について
ベランダにハトが住み着くと、ベランダ周辺にハトのフンが付着したり、場合によっては次々に繁殖をする場合もあります。
ハトのフンには、危険な病原菌が含まれており、フンが乾燥すると空気中に飛散するので、マンションやアパートの住人が健康被害を受ける場合もます。
●ベランダのハトネット取付け
ベランダにひつこく来るハトには、ハトネットの取付けをおすすめします。
当社のハトネットは、強固な耐久性と細かい網目状のネットで、視界を遮らないので、遠目にはネットの存在がわかりません。
●ハトネット取付け施工費
●一般的なマンションベランダの施工費
・25,000円~
ハトネットを取付ける面積などにより、施工費は変動しますので、詳しくはお問い合わせください。